年間行事予定

子どもたちの興味や経験の幅を広げる行事を行っています。季節の移り変わりを感じられる日本の文化や伝統行事を学び、大切にする心を育てます。また、日々の保育から、運動会や発表会などの行事へと継続性のある保育を行うことで、より大きな達成感や充実感に繋げています。

春の行事
4月
- 入園式
- 参観日・懇談会(幼児)
- 家庭訪問(個人懇談)
5月
- 親子遠足
- 歯科健診
- 菜園づくり
6月
- 運動会

夏の行事
7月
- お泊り会
- 七夕
8月
- 秋の遠足
- 5年生会(卒園児)

秋の行事
9月
- 菜園収穫
- 運動会(乳児)
10月
- お店やごっこ(幼児)
- SI参観日
11月
- タングラム
- 発表会(幼児)

冬の行事
12月
- おもちつき
- 個人懇談
- クリスマス会
1月
- 雪あそび
2月
- 発表会(乳児)
- 豆まき
- スポーツフェスティバル
- 作品展
3月
- ひなまつり
- お別れ会
- 卒園式・修了式
※年度により、時季や内容が異なる場合があります。予めご了承ください。