【2021年度 開放のご案内】
2020年度の園開放にご参加いただきあ りがとうございました。今年度は新型コロナ ウイルス感染症拡大防止の対策として、1...
2020年度の園開放にご参加いただきあ りがとうございました。今年度は新型コロナ ウイルス感染症拡大防止の対策として、1...
030226(名・東ベース)3月園だより.docxをダウンロード
3月3日は桃の節句。 女の子の健やかな成長を願ってひなまつり会 を行いました! ひなまつりってどんな日だっけ? 「女の子...
もも組さんと味噌を作るにあたって重要な 《発酵》について一緒に学びました。普段聞 きなれた言葉ではないので、発酵と聞いて...
先日発表会のDVD撮影を行いました。 新型コロナウイルスの影響で無観客での発表 会となりましたが、保護者の方に頑張ってい...
☆3月の二十四節季カレンダー☆ 3月5日 啓蟄(けいちつ) 3月17日 彼岸(ひがん) 3月20日 春分(しゅんぶん) ...
公園に行くことやお散歩をすることが大好き なりす組さん!お友だちやお兄さんお姉さん としっかり手を繋いで歩いています。 ...
今月はみんなが楽しみにしている発表会があ ります。 残念ながら、本番の姿をお客様に観ていただ くことは叶わないのですが、...
2月3日(水)豆まきの会をしました! 今日は鬼が来る日。 子どもたちは、ドキドキしながら鬼のお面を つけ、準備万端です。...
今回は「おやつ」のことについてと、おやつ のレシピを紹介したいと思います。 ーおやつとはー 幼児期の食事は消化機能や咀嚼...