料理通信①(5月の話)
☆5月の二十四節季カレンダー☆ 5月1日 八十八夜(はちじゅうはちや) 5月5日 立夏(りっか) 5月21日 小満(しょ...
☆5月の二十四節季カレンダー☆ 5月1日 八十八夜(はちじゅうはちや) 5月5日 立夏(りっか) 5月21日 小満(しょ...
下落合そらいろ保育園では通年を通して保育 園で栽培をしている植物や果樹があります。 エントランスには「アボカド」「小梅」...
20210405174923151.pdfをダウンロード
ももぐみさんと味噌づくり第2回を行いまし た!この前発酵について勉強していたので、 「発酵の種類はどんなものがあったかな...
3月13日(土)に第三回下落合そらいろ保育園 卒園式が行われました。 3月に入り、卒園式の練習を始めると共に、 『6才の...
ぱんだ組で育てていたラディッシュとベビー 人参を収穫しました。 ベビー人参は植えたのが冬だったので、外で はなく保育園の...
☆4月の二十四節季カレンダー☆ 4月4日 清明(せいめい) 4月20日 穀雨(こくう) 【清明】 万物に活気があふれ、清...
早いものでひよこ組さんになって約1年が 過ぎました。入園当初はハイハイしていた子 も今では歩けるように! 子どもたちの『...
第15回食育コンテストにて、下落合そらい ろ保育園が【優秀賞】を受賞しました。昨年 に引き続き2年連続となります。 食育...
お散歩が大好きな、ひよこ組さん♪ 今まではバギーに乗り行っていましたが、今 では歩くのが上手になり、上り坂や下り坂も し...