★保護者講演会のお知らせ★未来の子どもたちのため
15年後世界で活躍できる子供たちのために今必要なこと ~世界基準の子育て~ この度、幌北学園では、日本経営教育研究所 八...
15年後世界で活躍できる子供たちのために今必要なこと ~世界基準の子育て~ この度、幌北学園では、日本経営教育研究所 八...
「ハロウィン何着てくる~?」と何日も前から楽しみにしていた子どもたち。 待ちに待った当日、みんなそれぞれ仮装をして登園で...
春にさけ科学館へ行き、さけの成長の様子や 様々なさけの仲間を見てきた年長組の子どもたち! たくさんのさけの仲間を見て、「...
食育活動の一環として、ちゅうりっぷ組と一緒に アップルパイ作りを行いました。 事前活動としてみた、りんごに関する紙芝居。...
11月の発表会に向けて、少しずつ練習が始まりました。 初めての経験となるお友達、昨年よりもレベルアップした内容に 「はや...
1人500円のお小遣いでお買い物ができるんだよ~! と伝えると「そんなに!?」「何買おうかな~♪」と お店屋さんごっこ当...
今日は敬老の日についてみんなで考えてみました。 「敬老の日はおじいちゃんおばあちゃんと遊ぶ日!!」 「おばちゃんにありが...
夏の一大イベント、そらいろ祭りが開催されました! お昼にはちょっぴり雨が降っていたので天候が心配されましたが、 始まって...
過ごしやすい気温になってきました。 夏の終わりもすぐそこ... にじいろの夏休みは後半も楽しいことが盛りだくさんでした!...
夏休みに入り、いつもとは違った流れでの生活が始まりました! 体操や英語、プールやダンス、音楽教室など いつものカリキュラ...