日々の様子! 9/9
朝夜がめっきり寒くなってきましたね。 秋の気配です。 . . . . 秋といえば、収穫の秋! 春に植えた野菜たちが実を付...
朝夜がめっきり寒くなってきましたね。 秋の気配です。 . . . . 秋といえば、収穫の秋! 春に植えた野菜たちが実を付...
今日の園内様子をチラッと。 未就園児教室がありまして、いつも たいいくあそび を一緒にしてくれる、髙田先生。 髙田先生は...
<子どもたちが作った味噌が給食に!!> 今の年長児が年中の2月に作った味噌が ひかりの給食で提供されました! 今回9月5...
今日は避難訓練に合わせて、防災食の喫食です。 メニューは、お水でつくる白米に温めなくてもおいしいヒートレスカレー。 クラ...
今日は避難訓練の日です。 避難訓練は、地震・火事・水害(ひかりは水害地域ではないです)・不審者などなど。 様々なシチュエ...
自由あそびの時間帯の様子です。 何やら、上りたい年少・年中・年長みんな。 これを乗せてみたら? など、工夫が尽きません💦...
今日の様子は、最年長のふじ組(5歳児)の様子をチラッと。 なにやら、みんなで鉛筆で下書きをしています.... テーブルの...
今日は、認定こども園ひかりではなく、 千葉県にある姉妹園 南流山そらいろ保育園 にやってきました。 (法人本部のお仕事と...
今日で8月が終わりますね、 8/31メニュー 夏野菜のハヤシ 味噌マヨサラダ ゆでとうもろこし 夏野菜で使っているのは、...
冷やし中華が給食メニューに登場して、約1カ月。 (2022冷やし中華はじめました!) 今日の給食で、冷やし中華が登場。 ...