園の様子 / お知らせ

食育通信⑧

ばら組で栽培をしていたバケツ稲ですが、稲
をバケツに植え替える時にお水をたっぷりと
あげて温める工程が不十分だった為に、お米
が実ることはありませんでした。
しかし、今年の春先から大切に育ててきたの
で、そのまま刈り取って捨てるのはもったい
ない!ということで、干してからお正月飾り
のしめ縄を作る事にしました。
収穫からの活動を楽しみにしていたばら組に
は、大西先生の実家で栽培していたお米を送
ってもらい、体験予定だった【脱穀】【もみ
すり】【精米】をしていきます。今は水分を抜くために玄関先で乾燥中です。
鳥に食べられないように、カカシと鳥よけを
作りました。
「鳥って…文字読めるかなぁ…?」鳥へのメッ
セージも作りました。
鳥が嫌いだと本に書いてあったので、ピカピ
カ光るCDもつけました。1週間無事に干すことはできるのか…。

ばら組ではお米の他にも、休ませていた椎茸
の栽培を再開しました。
水に1晩沈めて菌を起こそうと思ったら、涼
しくなってきたのを感じて椎茸自らニョキニ
ョキと生えてきました!
いつも給食の食材を配達してくれるおじさん
から、「椎茸は雨水をかけてあげると良いよ
!」と教えてもらったので、雨があたる位置
に移動させたところ、たくさんの椎茸が生え
てきました!
収穫した椎茸はオーブンで乾燥させてから、
お泊り会のお味噌汁に入れる予定です。
--------------------------------------------
お米には食べる以外にもたくさんの使い道が
あります。これから活用方法を一緒に学んで
行きたいと思います。

厨房 大西拓也

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧