蒸し暑い日が続きましたが
保育園では夏ならではの遊びを多く
取り入れ、楽しみました♪
その中の遊びの一部をご紹介します!
☆氷あそび☆お皿やフライパンに入れておままごとを
楽しんでいました!
☆水あそび☆ウォーターテーブルがみんな大好き♪
テントウムシのスプリンクラー
全身に水を浴びて気持ちよさそう♪水風船コレクション♪
☆的当て☆
水鉄砲の使い方を教えてもらいながら
やりました!水鉄砲の使い方が上手になってきたところで
的当て遊び♪風船だって的中しちゃう!
☆色水あそび☆氷も入れて美味しそうなジュースの完成☆
☆ボディペインティング☆みんなで手形、足形つけました!
手を洗ったら水の色が変わったことに興味津々!
☆泡あそび普段の水遊びとは違った遊び方や感触を
楽しんでいました。「ふぅー!」
☆ピーマン栽培☆水遊びのたびに水をあげてくれていました。
いよいよ収穫!
ピーマンの匂いがするね。
☆おまけ☆
カブトムシとクワガタがうさぎ組の仲間に
なりました。カブトムシVSクワガタ
白熱した戦いを見た子どもたちは
毎日のように「カブトムシのけんかが見たい」
と言っています。触れるようになったよ!
たくさん遊んだ後はたくさん休息。
絵本を見ながらでも眠りに落ちていきます。
様々な遊び方で水あそび期間を
満喫した子どもたち。
楽しんだだけではなく、水あそびを通して
衣服の着脱やトイレなどにもやる気が出て
自分でできるようになった子も。
これからも面白さ、驚きなど、新しい発見を
くり返し楽しみながら成長していけたらと
思います。
担当🍉柏崎