園の様子 / お知らせ

5歳児 ドキドキ★ワクワクお泊り会③~閉会式まで~


お泊り会の二日目が始まりました。

誰一人泣くことなく、朝までぐっすり眠って
いた子どもたち。

朝の4:30頃から、「先生おはよ~!」と
少しずつ起き始め…


5:00には全員が目を覚ましました。

すっかり目が覚めてしまった子どもたちは、
園長先生に自分のお守りの人形を紹介!

お布団の上で、お人形遊びを楽しみました。


6:00になり、起床時間になると楽しみにして
いたカラーモンスターから新しいお手紙が!



急いでタオルケットを畳み、洗顔や着替え、
荷物整理などを自分で行ないました。

その後は、朝の気持ちよい風を浴びに園庭に
行ってお散歩開始!

お腹を空かせて戻ってくると、2階のお部屋に
朝食の準備がしてありました。


メニューは、ホットドッグやオレンジジュース
など、子どもたちの大好きなものばかり♪

「バナナも食べていいの?」と、デザート付き
の朝食に喜んでいました!


朝食を食べ終わった後は、カラーモンスター
から最後のお手紙が届きました。

手紙を見て「楽しかった!」「もっと、遊びた
かったな…。」と、お泊り会の思い出を振り返る
姿がありました。


最後の活動は、カラーモンスターに色塗りを
しました。


『きもちはなにいろ?』という問いに、

「黄色は楽しい気持ち」「緑は穏やかな気持ち」
「水色はママに会いたい気持ち!」と、それぞれ
今感じている気持ちを教えてくれました。


楽しい時間はあっという間に過ぎ、閉会式の
時間になりました。


最後は、お泊り会を頑張った子どもたちに
担任から手作りキーホルダーのプレゼント♪

自分で描いたモンスターのプラバンと、
ミッションをクリアした時にカラーモンスター
から貰ったリボンがついたキーホルダーの
プレゼントでした!


「かわいい!」「見せて見せて!」と、お友だ
ちと見せ合いながら喜びを分かち合っていた
子どもたち。


「みんなでかばんにつけよう!」というお友
だちのアイディアに、みんなが「いいね!」と
賛成し、早速鞄に付けていました。


*********************

お泊り会を通して、たくさんの特別な経験を
体験することができた子どもたち。

お友だちと喧嘩をしてしまうこともありました
が、嬉しい時は抱き合って喜び、困った時は声を
掛けながら、助け合って過ごすことができました。

お友だちと協力して一つのものを作り上げたり、
お家の人から離れてお泊りができた子どもたちは、
達成感や満足感で自信に満ち溢れた表情をしていました。

卒園まであと半年。今回の経験を活かしながら、
年長組みんなで力を合わせて一つ一つの行事を
楽しく乗り越えていきたいと思います。

5歳児担任:糸谷

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧