絵本の貸し出しを再開しました♬
コロナ発生前は2週間に一度、ホールに絵本を 準備し保護者の皆様とお子様で絵本を選ぶ 「絵本貸出日」がありました。密を避け...
コロナ発生前は2週間に一度、ホールに絵本を 準備し保護者の皆様とお子様で絵本を選ぶ 「絵本貸出日」がありました。密を避け...
屋上に植えたピーマンとトマトが実をつけました。 「おいしそう!」「食べられるかな?」 そんな声が聞こえたので夏野菜ピザを...
おはようございます。空がだんだん明るく なってきて、子どもたちが少しずつ起き始 めてきてきました。 お泊まり会もあと数時...
長かった一日も終わりが近づいてきました。 夕食を食べ終わり、シャワーで汗を流した あとは、パジャマパーティーの始まりです...
水族館から帰ってきたこ子どもたちはまだまだ 元気いっぱい。 「お泊り会だから~」が合言葉。 普段ならやらないことでも、お...
クイズです。 何を見ているでしょうか? 園長先生から写真が送られてきたよ!と 4歳児ひかり組の子どもたちにクイズを出し ...
水族館に着きました。 「何を見たい?」と聞いたら 「さめ!」「かめ」「イルカショー」 と入る前からワクワク。 出発前に子...
何日も前から「お泊り会楽しみ!」と言っていた 子どもたち。「水族館行くんだよ」「先生も行き たい?」とワクワクドキドキが...
7月7日は七夕とういうことで、保育園で 七夕会を行いました。七夕会に向けて、保育 の中では、七夕に関する絵本や紙芝居を見...
まちにまった時計のない日♪ この日は、時間を気にせずに思いっきり 遊びを楽しむ特別な日です! ホールに大きなアスレチック...