明日は運動会♪
いよいよ運動会まであと一日となりました。 本番に向けてリハーサルなど 練習を積み重ねていくうちに 子どもたちのワクワクド...
いよいよ運動会まであと一日となりました。 本番に向けてリハーサルなど 練習を積み重ねていくうちに 子どもたちのワクワクド...
札幌の姉妹園「認定こども園はなぞの」から嬉しい プレゼントが届きました。 お手紙には「はなぞのファームでとれました」 と...
SORAIROショートストーリーを 公開します☆ 普段なかなか見られない、園での 子どもたちの自然な姿を中心にお届 けし...
保育園では定期的に絵本を増やしています。 今回は新たに増えた絵本についてのお話 を・・・・☆ 子どもたちにとって絵本を「...
子どもたちが楽しみにしている運動会。 クラスで話し合っていたら「みんなで おそろいのTシャツ作りたい!」と子ども たちか...
吹上そらいろ保育園では、万が一の災害に 備え、防災備蓄品(非常食・備蓄品)をすべて 3日分備蓄しています。 今回は、9月...
9月1日は防災の日でした。大正12年9月1日 に起った、関東大震災の日にちなみ制定され、 大規模な避難訓練が行われたり、...
8月31日、鳴海の英語講師である王先生 (オウ先生)の出身国「中国」がテーマの お祭りを開催しました。 お祭り開催の少し...
先日、つき組、ひかり組、そら組合同で、 屋上に行き泡あそびをしました。 まずは、プールやタライの中に色水を作り、 そこに...
今回はそのフリーの保育士の仕事内容を紹介 します! 基本的には、その日にお休みの保育士のクラス に入って保育を行います。...