3学期のご挨拶
長かった冬休みを過ごし、久しぶりに会った子どもたちは少し大きくなったように感じます。早速、お友達との遊びを存分に楽しむ姿...
長かった冬休みを過ごし、久しぶりに会った子どもたちは少し大きくなったように感じます。早速、お友達との遊びを存分に楽しむ姿...
本日は、2学期の終業式です。降園前にホールに集まってみんなで「終業式」を行いました。 真剣にお話を聞く姿勢も、キリリとし...
札幌市の地下鉄が開業して、今年で40周年です。本日は真駒内駅で行われた記念セレモニーに、そらいろ幼稚園と幌北幼稚園の子ど...
先日、さけ科学館に鮭の生態について楽しく学んだそらいろ幼稚園のお友達。悠々と泳ぐ鮭が、みんなの大好きな「サーモン」である...
先日、秋さがしにでかけた際にきれいな落ち葉をお土産に沢山拾ってきました。鮮やかな赤や黄色に紅葉した葉を宝物のように大切に...
気がつけば、あっという間に木々の色づきが濃くなってきています。赤や黄色に染まったお外に「秋を探しに行きましょう!」という...
豊平川さけの科学館に行った際に描いたさけの絵を公開いたします。真剣なまなざしで描いていた子どもたち、ふだん食べている鮭が...
すっきりしないお天気が続く中、すっきりと晴れた19日「豊平川さけ科学館」に見学に行きました。身近に流れる豊平川にはいった...
10月からお友達が2人増えて8名になったそらいろ幼稚園のももりす組。 この日は何か製作活動のようです。 この形はいったい...
いつものように、仲良しなお友達でおままごとをしていた時の事です・・・・。 今日は何のお料理作ろうか。 私も美味しいスープ...