☆ 修了式 ~みんな大きくなったね~ ☆
3月18日、ポカポカ陽気の中、修了式が行われました。 この1年間で心も体も大きく成長した子どもたちは元気いっぱいに入場し...
3月18日、ポカポカ陽気の中、修了式が行われました。 この1年間で心も体も大きく成長した子どもたちは元気いっぱいに入場し...
"卒園式まであと○日"と保育室でカウントダウンが始まると、 「ずっと今日だったらいいのになぁ」 「卒園したくない!」と、...
待ちに待ったスポーツフェスティバル当日。 どのクラスも今日の為に練習に励み 何度も何度もクラスで作戦会議を行ってきました...
年中組の今回の食育活動では、「うどん作り」を行いました。 「うどんってどうやって作るんだろう?」と、 ワクワクしながらホ...
まもなくスポーツフェスティバルが開催されます。 子ども達はドッヂボールの練習を積み重ね、本戦に向けてラストスパート!! ...
節分に向けて、皆の心の中のどんな鬼を退治したいのか考え、 それをお札に書きました。 【怒りん坊鬼】【泣き虫鬼】【甘えん坊...
1月28日は子どもたちが楽しみにしていた味噌作りの日! 「味噌は何から作られるでしょうか?」 「大豆からできる食べ物は何...
サンタさんに「良い子たちがたくさんいるよ!」と知らせるために ホールに大きなクリスマスツリーを飾りました♪ 各学年で素敵...
12月15日、おもちつきが行われました。 当日まで、園内のあちこちに貼ってある「おもちクイズ」に挑戦したりと 期待を膨ら...
いよいよ発表会が近づいてきました。 ステージの上で、たくさんのお客様に見てもらえる事を楽しみに 練習に取り組んでいます。...