日々の様子! 5/16 AEDを設置しました!
本日、園にAEDが設置されました! . 園に設置したAEDは、 未就学の園児に対応した ”小児用モード” を搭載していま...
本日、園にAEDが設置されました! . 園に設置したAEDは、 未就学の園児に対応した ”小児用モード” を搭載していま...
本日は、 Mr.Andrewとの英語あそびの様子です! . 4月から始まりました、 英語あそびは、本日で3回目です。 少...
18日(土)の卒園式を前に、年長ひまわり組さんとのお別れ会がありました。 久しぶりに全園児がホールに集まり、皆で集まると...
卒園式に向けての、 ひまわり組(5歳)の様子です! . 大きく手を振って! 入場! . . 卒園証書を受け取るために、 ...
数年前まで(新型コロナウイルスが流行する前まで)、お向かいの「豊成支援学校」のお友達と5歳ひまわり組のお友達が年に数回交...
いつも美味しい給食を作ってくれている給食さんの千葉さんが4歳児クラスにて 食育指導を行ってくれました。 ( 食育指導は毎...
2階クラスたんぽぽ・すみれ・さくら組は身体測定を行いました。 (ひまわり組は昨日行ってます) 名前を呼ばれ順番に計測して...
玄関ホールに 桃の節句の「お雛様」を飾りました。 毎年の事ですが一年に一度の事で、飾る時にどこに何を飾ればと 写真を見た...
今日は雪遊びのクラスが多く ひまわり・すみれ組さんは一緒にパンダ公園に行き雪遊びを楽しんできました。 ひまわり組さん お...
保育参観がありました。 保護者の方が参観されているので気になる様子のお子様もいましたが 年長クラスの保護者様はお部屋に入...