園の様子 / お知らせ

保育参観ウィーク☆

6月23日~27日までの1週間は保育
参観週間でした!
乳児クラスの子たちは給食参観だったので、
パパやママと一緒に給食を食べました。

急にパパやママが来て少しびっくりな様子の
子どもたち。
お迎えに来たと思い、帰ろうと席を立つ子も
いましたが、パパやママと一緒に給食を
食べることが出来てとても嬉しそうでした♪

野菜もお肉もたくさん食べられていて、
「家では全然食べないからびっくり」と
お話されている保護者の方も見えました!
保育園だとお友だちもいるし、環境も
違うからでしょうかね?

給食を食べた後は、パパやママと一緒
に降園です。
みんなとっても嬉しそうに保育士や
お友だちに手を振って帰っていきました♪

幼児クラスの子たちは、普段の保育の様子や
体育あそび、音楽あそびの様子を見ていただきました。
子どもたちもパパやママが来ることをとても
楽しみにしていて、「今日ママがくる!」と
嬉しそうに報告してくれました。

自由遊びの時間では、パパやママと一緒に
ブロックでロボットを作ったり、製作をしたり
楽しみました。
ちょっぴり恥ずかしそうな、でも嬉しそうな
表情が印象的でした。

体育遊びでは、パパやママに見られて少し
緊張する子や甘えたくなってしまう子も
いましたが、かっこいい所を見せたくて頑張る姿が
とてもかっこよかったです!

そら組さんは、パパやママと椅子取りゲームを
楽しみました♪
一緒にノリノリで楽しんでくれ、とても盛り上がって
いましたよ!

音楽あそびではカスタネットでリズム遊びをしたり、
フラフープで身体を動かしたりと、正課活動の
様子を見て頂きました。

いつも通り、いつも以上に保育園での頑張る姿、
楽しむ姿を見ていただけたのではないでしょうか。

~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~

保護者の皆様、お忙しい中保育参観にお越
しいただきありがとうございました。
子どもたちが、普段どんな遊びをしているのか、
どんな風に過ごしているのか見ていただけたかと
思います。
進級して3ヵ月経ちましたが、たった3ヵ月でも
進級したばかりの頃よりとても成長したなと
感じています。

今後も、子どもたちが楽しく園生活を送れるよう、
精一杯サポートしていきたいと思います。

フリー保育士 福井麻耶

前の記事
Sorairo Koramu Vol.7 

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧