PAGE TOP

年間行事

  • 乳児(0~2歳)
  • 幼児(3~5歳)

乳児の年間行事

春の行事

  1. 4

    • 入園式・進級式
      集団生活のスタートです。お子さんにとって、園は家庭から離れて初めて過ごす場所となります。安心して過ごせるように、1人ひとりの気持ちに寄り添いながらゆっくり園での生活リズムをつくっていきます。

夏の行事

  1. 8

    • なつまつり
      おうちの方と一緒に楽しむ夏まつり。その日一日、園はおまつり会場になり、縁日の雰囲気一色に。ゲームなどいろいろなコーナーから好きなあそびを選んで楽しみます。

秋の行事

  1. 10

    • ハロウィンパーティー
      子どもたち・職員がさまざまな仮装で1日を過ごします。思い思いの装いに身を包み登園してきた子どもたちは、ハロウィンの雰囲気を楽しみながら、この日1日を過ごします。
  2. 11

    • 運動会
      親子で一緒に体を動かしたり、競技を行います。

冬の行事

  1. 12

    • クリスマス会
      園にサンタさんがやって来ます。
      プレゼントをもらい、楽しい1日を過ごします。
  2. 2

    • 発表会
      子どもの育ちを保護者の方と共有するために開催しています。

1日の過ごし方

幼児の年間行事

春の行事

  1. 4

    • 入園式・進級式
      初めての集団生活の始まりです。自分のクラスのお友だちや先生を知り、これからの園生活に期待を膨らませます。仲良く遊びましょう!

夏の行事

  1. 8

    • なつまつり
      おうちの方と一緒に楽しむ夏まつり。その日一日、園はおまつり会場になり、縁日の雰囲気一色に。ゲームなどいろいろなコーナーから好きなあそびを選んで楽しみます。

秋の行事

  1. 9

    • お泊まり会
      5歳児の一大イベント!はじめてのお泊まりにドキドキの子どもたち。一日元気いっぱい遊び、夜はぐっすり眠ります。お泊まりができたことで自信が高まります。
  2. 10

    • ハロウィンパーティー
      思い思いの衣装に身を包み登園します。
      「trick or treat!:お菓子をくれなきゃイタズラするよ!」と唱えながら、子どもたちが 園内外を歩きます。ハロウィンの由来を学び、ジャック・オー・ランタンに火を灯すなど、異文化に触れる一日です。
  3. 11

    • 運動会
      かけっこ、リレー、親子競技そして4歳児はバルーンに挑戦。初めて友だちと力をあわせて1つの技を完成させます。5歳児は体育発表。 「はい!」と真剣な表情で取り組みます。

冬の行事

  1. 12

    • クリスマス会
      園にサンタさんがやって来ます。
      プレゼントをもらい、楽しい1日を過ごします。
  2. 2

    • 発表会
      「チャレンジ」をコンセプトに、歌や踊りを発表します。素敵な姿を褒めてもらい、自信につながっていくよう、お友だちや先生と心をひとつに楽しみます。
  3. 3

    • 卒園式
      園生活の思い出を胸に子どもたちが巣立つ「卒園式」は立派に成長した姿に感動の気持ちがこみ上げる、年度最後の園行事です。

1日の過ごし方

お問合せはこちらから