園の様子 / お知らせ

そらいろまつり

先日新伊丹そらいろ保育園では、初めての夏祭り を開催しました。

玄関前の顔はめパネル(すいか&かき氷)甚平や浴衣すがたも多く見られました♪
第1部(乳児さん)

小さな手でヨーヨーをそっと釣り上げたり、カラフルな的に水鉄砲の水を命中させて「やった!」と笑顔を見せたり…。
おうちの方と一緒に楽しむ姿はとても微笑ましく、子どもたちの楽しそうな笑い声が会場にあふれていました。
保護者の方からも「こんなに夢中になるなんて」と驚きや喜びの声が聞かれ、温かな雰囲気に包まれた時間となりました。

第2部(幼児さん)
縁日あそびが始まる前には「リコーダーアンサンブルトゥクトゥクさん」によるリコーダー演奏会。澄んだ音色がホールいっぱいに響き、
子どもたちは静かに耳を傾け、知っている曲が流れると一緒に歌う姿も多く見られました。
「リコーダー演奏に耳を傾け、心地よい音色に包まれました」
いよいよお祭りが始まると、子どもたちは一気に表情を輝かせ、ヨーヨー釣りやひも引き、的あてに挑戦!
友だち同士や兄弟、保護者の方と「取れた!」「もう一回やりたい!」
と声を掛け合いながら楽しんでいました。また、マーブリングで模様を作るうちわづくりでは、自分だけの世界に一つの作品が完成し、
誇らしげに見せてくれる姿も印象的でした。
ヨーヨー釣り
「カラフルなヨーヨーに夢中!つれた瞬間の笑顔がはじけます」
射的「ねらいを定めて、えいっ!見事に当たると大歓声」
スタンプラリー
スタンプラリーも同時に行われていて、スタンプ集めも楽しんでいました♪
マーブリング模様が出来上がったら、形に合わせて切って、のりでうちわに貼り付け完成です♪
ひも引き「なにが出てくるかな?ワクワクしながらひもを引っ張ります」
 
初めての夏祭りを終えて園内には子どもたちの笑顔と元気な声が響き渡り、まさに夏の思い出にぴったりな一日となりました。
保護者の皆さまにもご参加いただき、一緒に笑顔を共有できたことを心より感謝いたします。

新伊丹そらいろ保育園にとって初めての夏祭り。子どもたちの成長を感じる大切な時間となりました。
これからも季節の行事を大切にしながら、子どもたちと共に楽しい思い出を重ねていきたいと思います。


準備風景(おまけ)
ひも引きチーム
ひも引きのスタンバイ中(0歳児さんはお砂場セット、1歳児さん~5歳児さんはパズル)
ヨーヨーチーム

0歳児~2歳児は紙が貼られていないポイ
3歳児~5歳児はこよりのヨーヨー釣りマーブリングチーム手順書に書かれている物が順番に置かれてスタンバイ顔はめのすいかは…
子どもたちがえのぐでいっぱい遊んだものが変身しました
前の記事
9月園開放(プチそら) 

記事一覧