初めての寒天あそび☆うさぎぐみ
「さて、これは何でしょう?」保育士の問い に子ども達は・・・ 「ゼリー?」「アイス?」「さわるとつめた い」「ぷるぷるし...
「さて、これは何でしょう?」保育士の問い に子ども達は・・・ 「ゼリー?」「アイス?」「さわるとつめた い」「ぷるぷるし...
毎日暑い日が続いていますね。気温が高くて プールに入れない為、室内で廃材製作を楽し みました。 今回のテーマは”水に浮か...
梅雨が明け、厳しい暑さが続いていますが、 そんな中でも,りす組の子どもたちは夏なら ではの遊びを満喫しています♪ 初めて...
7月の園開放を実施しました。水遊びの予定 でしたが暑さが厳しかったため今回は【感触 あそび】に内容を変更しました。 園内...
保育セミナー2023in横浜に参加しました!! 「保育の熱量はライブではじめて伝わる!!」 をキャッチフレーズに、錚々た...
今日は、待ちに待った特別なすいかの日です。 地産地消を大事にしていて、関東圏で採れる 珍しいすいかをみんなで食べます♪♪...
今年も暑い夏が来ました。プール遊びの始ま りです!暑い日の冷た~いお水に子ども達も 大喜び! プール遊びは行う前に熱中症...
織姫さまと彦星さまが一年に一度天の川で 会える七夕の日に、七夕会を行いました。 初めに各クラス作品紹介をしました。 「き...
毎月実施している避難訓練の様子を紹介します。 今日の訓練は「震度5強の地震が給食時に発生、 その後線路側マンションから火...
最近は暑くなる日も増え、夏本番がそこまで 近づいてきています。 夏といえばプール。園では7月からプール開 きとなります。...