ワクワク企画~第5弾~ バンダナの日
今月のワクワク企画は「バンダナの日」♪ 子ども達も職員も、バンダナを使って アレンジを楽しむ1日になります♡ マントみた...
今月のワクワク企画は「バンダナの日」♪ 子ども達も職員も、バンダナを使って アレンジを楽しむ1日になります♡ マントみた...
先日ウェルカムパーティーをしましたが、ウ クライナ出身のカテリーナ先生と11月15日 から子どもたちと一緒に関わりながら...
12月25日今日はクリスマス🎄3時のおやつに みんなでクリスマスケーキをデコレーション してみました。 カップケーキにホ...
11月24日金曜日は第4回ワクワク企画の日 でした♪今回は…… 自分の食べたい色の服を着てくるDAY!!! さあ、当日み...
最近朝の会などで読んでいる”しろくまさんの パンツ”がお気に入りのりす組さん。 1枚1枚ページをめくるごとの反応がとって...
11月6日に羽根木公園にやきいも散歩に行き ました。プレパークではブロックでかまどを 作り、木の枝を拾って焚き火をしまし...
異文化交流がスタートし、ウェルカムパーテ ィーを行いました!今回お越し頂いた先生は、 ウクライナ出身のカテリーナ先生です...
11月ちゅーりっぷ組さん・ばら組さんの食育 活動は、姿を変えてる食品クイズ!~バター を作ろう~と銘打ち、昨年に引き続き...
日本では、昔から大切な食文化として「乾物」 を作ってきました。野菜や海藻類、魚介類な どの食材を乾燥させて水分をカラカラ...
私たちの食卓の栄養面や彩りに欠かせない野 菜たち。子どもたちにもとても身近な食材で すね。おとなにとっては、あたりまえの...