絵の具ってどんな感触?(1歳児)
3回に渡って行った感触あそび☆ 子どもたちは夢中になって遊んでいました。 <1回目:氷絵の具あそび> 事前に氷を直接触っ...
3回に渡って行った感触あそび☆ 子どもたちは夢中になって遊んでいました。 <1回目:氷絵の具あそび> 事前に氷を直接触っ...
農試公園に水あそびに行きました。 朝の準備から 「今日は農試公園行くんでしょ!」と ワクワクした様子の子どもたち♪ いざ...
戸外あそびが大好きなもも組。好奇心が旺盛で 「これ何?」「なんで〇〇なの?」と疑問に思う ことが日々たくさんあります。 ...
5月、裸足で土を踏んで田んぼ作りをした子ども達。 「つめた~い」「ぬるっとする」言いながらも笑顔。 稲の説明も真剣に聞い...
7月14日の園開放は、英語あそびと しゃぼん玉あそびなどを皆で楽しみました。 リアム先生の英語あそびでは、ルーレットで ...
七夕誕生会の様子をご紹介します! 各クラスでは、事前に短冊の飾り作り☆ シールを貼ったり、折り紙を折ったり。 素敵な作品...
昨日は沢山楽しんで皆ぐっすり。 二日めの朝、少し早めに起きた子も、静かに コットに横になっています。 起床時間になると、...
いよいよお泊り会! お母さん、お父さんに手を振り、元気に登園。 染めTシャツに着替えて準備はOK! 開会式では、元気な挨...
子どもたちに大人気の体操あそび。 初めての時は緊張した様子もありましたが 最近は「今日体操⁈やったー!」と とても楽しみ...
ぱんだ組で行っている食育活動に ついてご紹介します! 今年度、畑で育てているのは ピーマンとトウモロコシ。 5月にみんな...