天気の良い日には戸外へ出かけ、
お友だちと手を繋いで歩く練習中の
うさぎ組の子どもたち。 初めは園内を歩くところから始め、
今では遊歩道や公園まで歩けるようになりましたよ☆
今回は、そんなうさぎ組の戸外あそびの様子を
ご紹介します!
《園庭あそび》
ニョキニョキジムに挑戦!
高い所まで登る保育者や、大きいお友だちの
姿を見て「じぶんも!みて!」と頑張っています。暑い日にはシャワーをかけてもらい、
「キャー!もっともっと!」と大喜び♪むっくりくまさんも大人気!
保育者が鬼になり「待て待て~!」と追いかけると、
食べられないように必死に逃げる姿が
とても可愛らしいです♡≪みどり公園≫
高い場所に登り、お友だちや保育者に
「ヤッホー!」と手を振るのがブームの子どもたち。一番上を目指して登っていますよ。
スプリング遊具も大人気♪
後ろに並び、順番も上手に待てるよ!滑り台の上から「せんせ~ヤッホー!」
保育者の手に届くかな…?
《遊歩道》
うさぎ組の子どもたちは『カバ』が大好きで、
川を見ながら「かばくんいるかな?」と
探しています。「かばくんいた!」と真剣な表情で教えて
くれる子どもたち。子どもにしか見えない
カバくんがいるようです(笑)カリカリの実を見つけ、踏んでみたり
触ってみたりと音や感触も楽しんでいますよ。お友だちと走ったり、保育者と手を繋いで
走るのも大好きなあそびの一つです!********************
今後も戸外あそびをたくさん取り入れ、自然に触れる
機会を多く作ったり、身体を動かすことの楽しさを
伝えていきたいと思います。
担当:白山 ひより
園の様子 / お知らせ

- 前の記事
- 2025年7月10日園開放