8月23日(土)に行ったおまつりに
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました!
当日は大盛況でした🎵
今年は日本のお祭をテーマにして
楽しい夏祭りの雰囲気を味わいました。
☆☆ヨーヨーつり☆☆ヨーヨーつりにチャレンジ!!そーっとそーっと
針金を輪っかに引っかけて…「釣れたよっ❕❕」
自信満々に教えてくれました🌟
☆☆わなげ☆☆ねらいをさだめて「エイッ❕❕」輪っかが入ると
大喜びで教えてくれました。「あぁ~楽しかった❕❕」
と言いながら次のコーナーへ🎵
☆☆うちわせいさく☆☆手形をペッタン🎵シールをペタペタ🎵と集中して
世界に一つだけのオリジナルうちわを製作しました。
時間を忘れるぐらい集中し、夢中で作っている
お子さんたちでした🎵
☆☆盆踊りコーナー☆☆いつも、部屋で踊っていた『アンパンマン音頭』
櫓を囲んで、おまつりの気分でいつも以上に
楽しんで踊りました🌟最後にお土産の花火をもらい、みんなニコニコで
帰って行きました🌟
***********************************
お子さんたちの笑顔をたくさん見れられて、とても
嬉しく思います。夏の思い出作りの1ページに
なったでしょうか🎵
次の行事も楽しみにしながら、日々の保育に
取り組んでまいります。
ご参加いただきありがとうございました。
ちゅうりっぷ組 山内 健史
園の様子 / お知らせ

- 次の記事
- 姉妹園で研修会を行いました。
- 前の記事
- 8月そらいろ広場