【未就園の皆さまへ】たくさんあそびにきていただきありがとうございました!
雪解けが進み、新しい季節が近づいてきましたね。 未就園の活動も、3月の園開放を最後に今年度の活動が終わりました。 ぴょん...
雪解けが進み、新しい季節が近づいてきましたね。 未就園の活動も、3月の園開放を最後に今年度の活動が終わりました。 ぴょん...
スポーツフェスティバルの全日程が 終了しました! <年少> 年少組にとっては、初めてのドッジボール。 『楽しむ』をテーマ...
夏から少しずつ感触あそびを取り入れ、 今まで様々な感触を楽しんできたひよこ組。 その中からパン粉の感触あそびの様子をご紹...
2月2日(金)にまめまきがありました! 事前にまめまきについてのクイズをしたり 自分の中にいるのは、どんな鬼なのか考え ...
2月2日(金)に豆まきが行われました。 日々の保育の中で絵本を見たり 手あそびをするなどして 当日を楽しみにしていた子ど...
1月に入り本格的にスポーツフェスティバル の取り組みが始まりました。 どのクラスも一位を目指して、 日々試行錯誤しながら...
~園開放~ 1月の園開放ではお正月あそびをしました♪ アンパンマンの福笑いコーナー。 目を隠しても上手にアンパンマンを完...
冬の長期休みが明けて、ぱんだ組が再スタート☆ 久しぶりの園生活やクラス活動に、笑顔が溢れている子どもたちです! そり滑り...
2024年、明けましておめでとうございます。 今年はいよいよ年少さん、入園の年になりました。 残りわずかですが、楽しい思...
子どもたちと月刊誌を読んだ時のお話と その後のクラスでの活動についてご紹介します。 1月号の月刊誌の表紙に描かれていた「...