いよいよ...お店屋さんごっこ当日です!
一週間前からお店を紹介するポスターが貼り出され
子どもたちの中で
「どれにしよう?」
「買いに来てね!」
と話題になっていました。
これまで一生懸命作ってきた商品が
ずらりと並びます!


それぞれのお店らしいアイテムを身に付け大変身!
気分が上がり、お仕事がはかどります♪


お店屋さん側は、お客さんを喜ばせる為に
どうしたらいいか考えてきました。
「いらっしゃいませ!」のほかにも
「おいしいデザートありますよ!」
「ゲーム楽しいよ!」と呼び掛けを変え笑顔で売ります♪
お店の裏側では、こんなに真剣な表情も♪

中にはお店前で呼び掛けをするクラスも...!
上手な宣伝に驚きです!


「お金全部使っちゃったー!」
「見て見て!」
と自分で選んで買った商品を嬉しそうに見せてくれる子どもたち♪
今回のお店屋さんごっこで
子どもたち自身が各お部屋のお店について調べる姿
小さなお友だちにはどのような話し方で売れば分かりやすいか
どうしたらたくさん売れるか等
売り買いの経験の中でたくさん考える姿が見られました。
これからも園生活の中で自分で考える力をたくさん伸ばしていってほしいと思います♪
担当:すみれ組担任 長谷川