この日のためにサンタさんにお手紙を書いたり、
製作をして気持ちを高めていました♪
クリスマスの由来について知る子どもたち。

次にクリスマスツリー鑑賞です!
ホールの電気が消え、
3・2・1!のカウントで幕が開くと・・・


「綺麗~!」と、
ライトアップされるツリーに思わず見とれている様子でした。
先生たちからはハンドベルの出し物があり、
シーンとしたホールに響く
綺麗な音に聞き入る子どもたち。

そして、シャンシャンシャンシャン♪
鈴の音と共にサンタクロースの登場!

「わ~!サンタさんだあ!」と、
子どもたちは大喜びの様子でした!
サンタさんへの質問タイム。
「おもちゃは、どうやって作っているの?」
「そりは、なにでできているの?」
と面白い質問ばかり!

サンタさんから答えを聞き、とっても嬉しそうでした♪
お部屋では、年少から年長が縦割りクラスに分かれ、
ゲームやケーキを食べたりと充実した時間となりました。


そして、お部屋にもサンタさんが登場・・・
プレゼントをもらった子どもたちには笑顔が溢れていました。


縦割りクラスで過ごしたり、サンタさんに会ったりと
とって充実した1日となりました!
担当:たんぽぽ組担任 紺谷