バスに乗り、茨戸の畑に野菜の種を植えてきました!
5月13日(金):年少
お友達と協力して種イモを植えています。
「おいもがたくさんん出来ますように」


5月18日(水):年中・年長
年中はにんじんの種を、年長は玉ねぎの苗を土の上に優しく置いて
土のお布団をかけます。
「早く大きくなってね」




子ども達は「野菜が大きくなったら何のお料理にしてたべようかな?」と
今からとても楽しみな様子♪
野菜が美味しくなる魔法の手遊び「みんなの畑」を歌い、
それぞれお野菜にパワーを注入!
収穫した野菜を使い、秋にはカレーライスやピザ作りをします!!
収穫の日が今から楽しみです。
みんなが気持ちをこめて植えたお野菜が大きく・美味しくなりますように♪
担当:すみれ組担任 高橋