もも組さんが大好きな椅子取りゲーム。
担任が「今日は椅子取りゲームをするよ!」
と声を掛けると、「やったぁー♪」と大喜びです。

さっそく自分たちで椅子を並べる子ども達。
上手に丸くするにはどうすればいいか、
みんなで話し合っていました!
「ん?すきまがあいてるなぁ~。」「前につめればいいのかぁー!」


お友達同士で協力し、
きれいに椅子を並べることができました!
さあ、椅子取りゲームが始まります♪
「きれいに並べたよ~!」 「準備おっけー♪」


「椅子取りゲーム...スタート!」の合図で始まりました。
音楽に合わせ椅子の周りをぐるぐる...
その表情はとても真剣です。


音楽が止まるとすぐに反応し、
椅子に座るもも組さん。
座れなかったお友達には、
質問タイム。
「好きなジュースはなんですか?」などと
聞いていきました。
毎回質問の内容が変わるので子ども達も
楽しみにしています♪




座れなかったお友達は
「がんばれー!」とたくさん応援してくれます。
応援席もいつも大盛り上がりです!


決勝に近づくにつれて、
さらに気合が入る子ども達。
「勝つぞー!」と元気いっぱいです!
最後まで大盛り上がりの椅子取りゲームでした。


汗をかく程、思い切り遊ぶことができ、
素敵な時間を過ごすことができました。
これからもゲームを通し、
ルールを守ることの大切さや
みんなで遊ぶ楽しさを伝えていきます。
担当:もも組担任 平田 美波