6月30日、7月1日、2日に
よこやま農園にいちご狩りに行ってきました。
いつもの園外保育は同学年で行っていますが、
今回は異年齢との交流をさらに深まるよう
縦割りクラスでのお出かけです。
子ども達は朝から
「今日はいちご狩りに行くんだ!」
と、とても楽しみにしていた様子。
バスに乗り、農園に到着!

農園の方のお話をよく聞いて、
いちご狩りスタートです!


「甘くておいしい~!」と
大満足の子どもたち。


「先生、大きないちごをみつけたよ!」
と、嬉しそうに教えてくれました。
おいしいいちごを食べた後は、
農園の方からウィンナーのプレゼントが!

最後はみんなで
「ありがとうございました!」と
元気いっぱいご挨拶。
自分の手で収穫しながら
「いちご」ってこなんふうに大きくなるんだと
楽しみながら学ぶことができまた。
また縦割りのクラスで行ったことで
年長児がお助けマンになっていちごを探してあげる場面もみられ
異年齢の関わりが深められた
思い出に残る楽しい1日になりました。
担当: ひつじ組担任 陳場