すみれ組さんが毎日楽しみにしている時間・・・
それは日々の体操です!!
大きい組さんの技を見て、
憧れを抱いたり
お友だち同士競争心ををもち取り組むことで
めきめきとレベルアップしていく子どもたち。
そんな子どもたちの様子を紹介します!
アザラシ

足と頭がつく→足とおでこがつく
→足と鼻がつく
どんどんレベルアップしていきます!
開脚

開脚を行う分だけ柔軟性が高くなる
子どもたちに驚きです☆
大きな声で数も数えます!
ブリッジ

頭がこんなに上がるようになりました!
できる秒数も10秒・・・20秒・・・
30秒と増えていっています!
ブリッジ歩き

ブリッジ歩きにも挑戦!!
ホールを何度も何度も往復しても
疲れ知らずの子どもたち。
壁逆立ち

カエルジャンプで足を上げる
練習中です・・・

勇気を振りしぼって・・・
壁逆立ちもできるようになりました!!
子どもたちにとって「できた!」という喜びは
自信につながり、もっと挑戦したいという
気持ちにつながっています。
そんな子どもたちの気持ちを大切にしながら
これからも色々なことにチャレンジしていきたいです!
担当 すみれ組担任:横山 愛