お米ともち米の違いを発見したり
おもちは何からできているかなどと話しながら、
楽しみにしていたおもちつき。
朝玄関に入ると「いいにおいがする~」と
さらに楽しみにしている様子でした。
ねじりはちまきをし、
かっこいい姿に変身して準備万端!!
さあ、おもちつきの始まりです。

年長さんは二人一組で力を合わせて
年中少さんは先生と一緒にがんばってつきました。

きなこ・あんこ・のり・砂糖醤油・チョコレートの5種類から
好きなトッピングをのせて食べたおもちの味は・・・
「おいしい!!」

一番人気はチョコレートでした。
美味しいおもちをたくさん食べた子どもたちは
ますます元気いっぱいになりました!
担当: こあら組担任 川辺