楽しみにしていた夜の幼稚園の日。
登園するなりどきどき、わくわくでちょっぴり落ち着かない様子の子どもたち。
まずは、かばんを置くなり、バスに乗って滝野すずらん公園へ行きました。
長い道のりも何で遊べるかな~と話しているうちに、到着!!
初めに見つけたのはふわふわドームと虹の巣ドーム!
はねる、はねる、はねる!ぴょんぴょん跳ねる~♪


登ったりゆらゆら揺れたり...ヤッホーとターザンのようでした。

みんなでお弁当いただきま~す。
ごちそうさまの後は
あり塚の塔、溶岩滑り台、マウントコニーデで遊びました。
あり塚の塔ではありが隠れていて、何匹見つけるか必死でした。
溶岩滑り台はヘルメッドをかぶって滑ります。
マウントコニーデはなんだかくねくねするけれど
がんばってつかまったり、登りました。

いっぱい遊んで疲れたので、帰りのバスの中は静まり返っていました。
ぐっすりと寝てしまった後はすっきりしたようで、
また元気いっぱいです!
そして、フル-チェ作りに挑戦です。
好きな果物を包丁でちょきちょき。
どきどき、はらはら順番に切りました。最後にフル-チェをそっとかけます。

いっぱい遊んだからおなかもぺこぺこです。
夜ごはんはバイキング☆いっぱい食べました。


最後は宝探し!!グループに分かれて4つのお部屋をクリアすると
宝を見つけることが出来ます。
クイズ、ゲーム、お化け屋敷、アスレチックに挑戦です 。
ちょっとお化け屋敷に どきどきの子もいましたが
力を合わせてゴール目指しました。



ゴールをしてくじを引いたら、壁面ができあがりました!


さいごにくじの裏に文字が...
なんと宝はアイスクリームでした。

楽しい思い出ができ夏休み1日目にふさわしい日となりました。

担当 さくら組担任 川邊