6月24日(日)第46回運動会が行われました
雨天により一日充電期間をおいての運動会でしたが
子どもたちの元気の姿を披露することができました


運動会に幕開けは開会式です
幼稚園の名前「ひまわり」の花を子どもたちの手形で表現した
クラス旗を先頭に入場です
年少さんは
かけっこ お遊戯に挑戦しました
おうちの人と力を合わせて頑張る親子競技では
アンパンマンに変身してバイキンマンをたおしました


年中さんは
かけっこ お遊戯そしてクラスのお友だちと力を合わせる
クラス対抗競技 親子フォークダンスがあります
クラス対抗ではみごとに鬼を倒し幼稚園の宝物をとりかえしました


年長さんは幼稚園生活最後の運動会
バルーンや組体操
おうちの人と力をあわせて走る親子競技
小さい組さんから大人気の「よさこい」
クラス全員の力をバトンでつなぐ
クラス対抗リレーがありました
おうちの方の競技もあり
大迫力のお父さん競技綱引きでは
とても盛り上がりました

運動会では勝ち負けが付きのものですが
勝った時の喜びはもちろん負けた時の悔しい思いも
子どもたちの成長につながります
みんながいろんなことにチャレンジし
元気 笑顔で取り組んだ素晴らしい運動会でした
みんな一等賞です!


担当 園長 細川