絵からスライムに大変身!科学の不思議にわくわく!
先日、年長5歳児そら組と、年中4歳児ひかり組 で感触あそびをしました。 子どもたちが「できた~」「のびる~」と大喜びで ...
先日、年長5歳児そら組と、年中4歳児ひかり組 で感触あそびをしました。 子どもたちが「できた~」「のびる~」と大喜びで ...
夏の暑さに負けないほど元気な子どもたち🌞 7月から始まった水あそびでは、 色水、氷、ウォーターテーブルなど、 各クラス様...
吹上そらいろ保育園では、未就園児さん向け の園開放を月に1回開催しています。 0歳~の未就園児さんと保護者の方が一緒に ...
6月23日~27日までの1週間は保育 参観週間でした! 乳児クラスの子たちは給食参観だったので、 パパやママと一緒に給食...
(Sorairo koramuとは?) 日々の子どもたちの園での姿を、園の保育 方針や保育観を織り交ぜながらお伝えする ...
今回は吹上そらいろ保育園の七夕の製作活動 をご紹介します🎋 0歳にじ組では保育参観日に親子で笹飾りの飾りに シールを一緒...
毎年園の職員全体で行なうSIDS (乳幼児突然死症候群)への取り組みですが、 今年は熱性けいれんやチョーキング訓練に も...
水族館から帰ってきた子どもたちはまだまだ 元気いっぱい🌞 水族館ゼリー作りの一環で棒寒天の感触 あそびがはじまりました!...
今日は子どもたちが楽しみにしていたお泊ま り会✨登園時から子どもたちから「めちゃ 早起きした!」とか「お守りもってきた!...
楽しかった水族館、 自分たちで作った水族館ゼリー 世界にひとつのフォトフレーム そして、ドキドキのパジャマパーティ…。 ...