お知らせ

-
-
- お知らせ
-
2025年 体験保育のご案内
2026年度の入園検討の方を対象に<体験保育&説明会>を行います!親子で楽しく園の保育を体験ください♪ご参加待ちしています! ■対象2020年4月2日~2024年4月1日生まれのお子さまと保護者さま ■開催日時 ・7月5 […]
-
-
- 未就園児/子育て支援
-
【未就園の皆さまへ】8月のご案内
7月のぽよぽよクラブは運動会を行いました。かけっこでは、ゴールで待つお母さんに向かって一直線!バスリレーでは、運転手さんになって出発です! 最後はくだもの集め競争♪みんなでおいしくいただきました。 園開放では、七夕の短冊 […]
-
-
- 園の様子
-
これって生きている?生きていない?~英語あそび~【さくら組】
Unit1「Who we are~チャレンジを乗り越えることで達成感を得られる~」では、クラスで1週間のチャレンジを決め、様々なチャレンジに取り組んださくら組。 「前よりこんなところが良くなった!」とやってきた過程を大事 […]
-
-
- 園の様子
-
お泊り会にチャレンジ!
7月25日(金)~7月26日(土)にかけて5歳児クラスのお泊り会が行われました♪ お友だちや先生と過ごす夜にドキドキしながらも、わくわくした気持ちでいっぱいの子どもたち。 まずはバスに乗ってアースドリーム角山牧場へ。 大 […]
-
-
- お知らせ
-
体験保育の受付が開始しました!
ご入園をご検討されている方向けに体験保育を下記の日時で行います。園を探されている方、お引越し予定の方、あいの里ってどんなところ?ちょっと見てみたいなという方…どのような理由でも大歓迎です! 今回は好きな場所や好きなものを […]
-
-
- 園の様子
-
「仲間」と「協力」【もも組】
もも組がスタートして3か月が過ぎようとしています。 現在PYPのUnit活動は、「How we organize ourselves~協力することを選ぶと仲間が増える~」に取り組んでいます! 進級して新しいクラスになり期 […]
-
-
- 園の様子
-
田植えにチャレンジ【ばら組】
進級して2か月。5歳児クラスの食育活動では菜園やクッキングの他に、1年を通してお米を育てています。 最初の活動は、 ”田植え” 自分たちの手でしっかりと植えていきます! 「この緑の草がお米になるの?」と苗を観察しながら興 […]
-
-
- 未就園児/子育て支援
-
【未就園の皆さまへ】6月のご案内
5月のぽよぽよクラブは『ぐりとぐら』に変身して親子で触れ合いあそびを楽しみました。 みんな、ぐりとぐらの帽子をかぶって、パンケーキを作りましたよ! 園開放では、すべりだいをしたりシールあそびをしたり。 Joy先生とEng […]
-
-
- 園の様子
-
菜園活動が始まりました!
5月から菜園活動が始まりました。 野菜が好きなお友だちも、少し苦手なお友だちも野菜ってどんな風に大きくなるのかな?お世話ってどんなことをするのかな?子どもたちと考えながら大切に育て行きます! 【3歳児】 3歳児は「きゅう […]
-
-
- 園の様子
-
おおきくなーれ!子どもの日の会(0~2歳児)
保育園舎のホールに集まりこどもの日の会が行われました。鯉のぼりの歌を歌うと音楽が聞こえてきて…金太郎がクマと一緒に登場! ちょっとびっくりする子もいましたが、みんなくぎ付け!金太郎は相撲が大好き!ということで子どもたちと […]